エンタープライズIT系エンジニアのぼやっきー

特にまとまりもなく、色々なことをぼやきます。最近はオープンソースの業務系システムに興味あり。

オープンソースの普及が進んでくれない

国内におけるオープンソースの普及があまり進んでいない気がする。

特に業務系は何故か使われていない、ということで、さらっとご紹介。

SugarCRMでさえ4.5%

f:id:junmt:20151117120247p:plain

国内企業におけるオープンソースソフトウェアの利用実態調査結果を発表

 一時人気が出たのでSugarCRMはランク外にならずに済んだみたい。

別にCRMに限らずオープンソースは日頃からお世話になっているので、もっと普及して良いと思っている。

 

海外はもっと活用しているらしい

f:id:junmt:20151117130617p:plain

企業によるオープンソースソフトウェア採用が過去最高に--管理体制には課題も - ZDNet Japan

全部が全部鵜呑みにするわけでもないし、業務システムだってそのうちどのくらい割合があるかわからない。

しかし、全体の数字が上であることから、日本よりも業務システムのオープンソース活用は多そうに思える。

 

業務システムでも使えるオープンソースは存在する

f:id:junmt:20151117130733p:plain

 ■顧客管理(CRM

f:id:junmt:20151117120041p:plain

CRM構築はオープンソースのF-RevoCRM -エフレボシーアールエム-

 

文書管理

f:id:junmt:20151117130925p:plain

Alfresco - ECM and BPM Software | Alfresco (日本語)

 

社内SNS

f:id:junmt:20151117131033p:plain

OpenPNE

 

グループウェア

f:id:junmt:20151117131326p:plain

オープンソース|無料グループウェア「アイポ」

 

ERP

f:id:junmt:20151117131624p:plain

iDempiere Lab(アイデンピエレ ラボ) - OSS ERP Compiere Distribution Lab

 

一応日本で使うには良さそうなものをピックアップしてみた。

探せばまだまだ出てくるので、もしトライアル的に導入することや、自社でシステム開発ができたり、業者を使っても格安で済ませたいのであればオープンソースを探して見て欲しい。

salesforce使っている奴ら、耳の穴かっぽじって聞きやがれ

salesforceは高くて良い噂を聞かない

たまたまそんな話があったので、尖ったタイトルをつけてみた。

全部がそうかはわからないし、知る術もない。 

で、一例としてこの前営業行った先の話が。

f:id:junmt:20151117120247p:plain

salesforceをコールセンターで使っている。

コールセンターが受けた電話が引き合いだったりすると、引き合い情報を入力後、紙に印刷して営業さんに渡しているとか。

なので、営業さんにも使わせたいらしいが、これ以上ランニングコストを上げられないからライセンスを渡せない。

また、force.comで開発したらしく、開発元のベンダーも動きが鈍く、問い合わせを3週間放置されることもざらにある。せめて一次回答ぐらいしたらどうかと。 

--

開発ベンダーの部分は残念ながらハズレを引いたということで、そんな会社ばかりではないだろう。

でも、営業さんとか他のメンバーが情報を見れないのはどうなのかと。

それってCRMの価値を十分に発揮できていないじゃん、って思った。

 

同じ金を払うなら、何がいい?

f:id:junmt:20151117125719p:plain

これもめちゃくちゃ主観。こんなに主観だらけだと誰かに怒られそうだな。

 

過去の経験からeセールスマネージャーを使ったらどうかと。

f:id:junmt:20151117120326p:plain

SFA・CRM・営業日報・営業支援システム|eセールスマネージャー

 

関連会社のソフトブレーン・サービスの研修を受けたことがあるけど、これとセットで導入した方がよっぽど売上に貢献してくれると思うけど。

あとは、カレンダー、顧客、案件とかあの辺の使いやすさは他社を圧倒していると思う。

 

ただ、売上アップのロジックを愚直に実行するためには、経営者から末端のメンバーまでそれなりの忍耐力が必要なので、社内が一丸となってやり遂げることが必要。

(システムは売上アップのためのロジックを助ける役目にしか過ぎず、本当に変えなくてはいけないのは皆さんの業務フローであったり、マインドに他なりません。)

  

※ここまで言っておきながら、eセールスマネージャーは他社がSIをやりづらいので私は取り扱わないことはないでしょう。。(ぉぃ

 

salesforceから乗り換えよう、あるいは導入しようとしている人はちょっと待った!

f:id:junmt:20151117125511p:plain

他のCRMでも言えますが、こんなことありませんか?

 

★営業さんが来られて何となく気に入った

そのシステムが高いか安いか判断がつかないけど、営業さんの資料を見る限り安いように見える

社長がこれに変えろ(入れろ)、と言っているから仕方なくそれにする

 

一つでも該当したら、オープンソースCRMを入れとけって。

どうせ失敗したり、使わなくなっちゃんだから。

 

f:id:junmt:20151117115924p:plain

CRM構築はオープンソースのF-RevoCRM -エフレボシーアールエム-

 

ついでにこんなのもあるみたい。

導入診断サービス | F-RevoCRM(エフレボシーアールエム)

 

F-RevoCRMなんとかお金を取りたい下心が見え見えだけど、ちょっとでも失敗のリスクを減らして商用パッケージより安く済ますならいいんじゃないかな。

 

オープンソースを広めたいので、比較表を作ってみた。

連投でオープンソースCRMの話題です。

言い訳ですが、10年以上、SFAを運営や開発をしてきたのでこういう話題ばかり思いついてしまうからです。

 

というのは建前で、データ整形して作ったクエリが1.5GBもあると知らずに開いてしまい、閉じることも殺すこともできず、テキストを書く以外何もできない状態なので。。

  

大手2社とオープンソースCRM(F-RevoCRM)を比較 

 大手S社CRM大手M社CRMF-RevoCRM
顧客管理
見込み客管理
案件管理
顧客担当者(名刺)管理
見積書、請求書
項目カスタマイズ
レポーティング

 

よく使いそうな機能をピックアップしてみました。(抜けてたらご指摘を)

全部「○」なので、各製品で全機能揃っています。

F-RevoCRMはオープンソースにも関わらず、かなりの健闘っぷり。

 

f:id:junmt:20151117120018p:plain

CRM構築はオープンソースのF-RevoCRM -エフレボシーアールエム-

というか何故公式ページにこれが載っていない!

 

なぜF-RevoCRMなのか

f:id:junmt:20151117130026p:plain

オープンソースCRMというと、vtigerCRMやSugarCRMがあるのにも関わらず、なぜF-RevoCRMを押してくるのか。

 

・vtigerCRM=日本語が中途半端

・SugarCRM=オワコン臭がしてる

 

なので、消去法でF-RevoCRMに。サイトは一番イケてないけど(笑)

何故かF-RevoCRM本体のデザインは普通・・・。

 

f-revocrm.jp

CRMは無料で導入できる。

CRMをご存知ない方も多いような気がするので、まずは紹介から。

CRMとは

f:id:junmt:20151117125323p:plain

CRM=Customer Relationship Management は顧客を中心とした総合的な情報管理アプリケーションです。

 

一口で顧客管理と言っても、リードの流入から売上まで管理するので、中小企業の皆さんがお得意のExcelとはレベルが違います。

 

何が違うのさ

f:id:junmt:20151117125511p:plain

例えば、Webフォームから見込み顧客が流入してきたら、自動でCRMに記録され、優良な顧客のみアプローチするためのリストをボタン一発で作成したり、未アプローチのお客様を知ることもできます。

 

案件化すれば、見込み客を顧客担当者などに昇格させて、今度は受注に向けた仕組みでアプローチしていくことが可能になります。

 

こんなことをExcelでやろうとしたら、入力も面倒だし、なんかみんなアクセス集中したりでストレス溜まりまくりです。

 

どうせお高いんでしょ?

f:id:junmt:20151117125719p:plain

CRMは基本的に多機能高性能なんで、普通に企業で開発していれば安値では売れません。安い裏には何かあると思って良いぐらい。

 

そこで、オープンソースCRM

f:id:junmt:20151117120041p:plain

CRM構築はオープンソースのF-RevoCRM -エフレボシーアールエム-

 

自己解決できればタダです。マジで無料です。

 

まぁ、保守サービスとかカスタマイズもお金をかければ配布元から受けられるので、ある程度の規模の会社でも安心して使えます。

 

サーバとか用意するのが面倒ならば、問い合わせしてみると良いかもしれません。

運営元が企業なんで下心アリにしても、何か良い手段を提供してくれるかもしれません。